温かいコーヒーをもう一杯♪ アーモンドトーストが”超”ジューシーな姫路カフェ「free Bird」
兵庫県姫路市の神子岡前にあるカフェ「free Bird」でモーニングをしてきました。
”自由な鳥”って・・・なんか、憧れるなあ〜!
この姫路カフェ「free Bird」のモーニングが、アキラッチョ的にかなりイケてたので、勝手に「羊カフェ」に認定しちゃいました。
「姫路って兵庫県やん。自分には関係ないよな〜」って思ったあなた!
コーヒーブレイクのつもりで読んでみてください ^ ^
スポンサーリンク
まずは「羊カフェ」認定の話から
まず「羊カフェ」ってなんだ?という話から入ります。
以前、京都のパワースポット「下鴨神社」を訪れた時に「ひつじカフェ」という名前のこぢんまりとしたレストランでランチをいただきました。
そこのお店の雰囲気がとてもよかったので、アキラッチョが気に入ったカフェやレストランを「羊カフェ」に(勝手に)認定しよう!と思いついたのです。
この名誉ある「羊カフェ」に認定されたお店は特典が2つあります。
一つは必ずこのブログで紹介するという特典!
(迷惑かな!?)
そしてもう一つは記念品授与!
でも・・・実は僕、すごく人見知りが激しいので、記念品授与なんてちょっと難しい・・・。
なので店員さんにだまーって、そーっと「羊カフェ」だけに「羊」の置物を、お店の中に忍ばせて逃げ帰るという手段をとることにしました。
これを僕は「羊を放牧する」と呼ぶようにします。
僕の家内の協力もあって、羊さんが12頭も完成してしまいました(笑)
この手紙を添えて、お店に羊を放牧して逃げ帰るのです。
もちろん、お金は払います ^ ^
はたして店員さんはこの羊に気がついてくれるのでしょうか?
姫路のモーニングと言えば「アーモンドトースト」
兵庫県姫路市と言えば、実はあの「アーモンドトースト」発祥の地です。
アーモンドトーストとは、アーモンドバターをたっぷりのせたパンを、こんがりトーストするだけのシンプルな食べ物なのですが、これが本当に美味しいんです!
なので、姫路のカフェでモーニングをすれば、必ずと言っていいほどメニューにアーモンドトーストが入っています。
このアーモンドトーストは、お店ごとに少しアレンジが違うことがあるので、アーモンドトーストの食べくらべをしてみても面白そうです。
今回「羊カフェ」に(勝手に)認定された「free Bird」さんですが、飲み物の代金に220円を足すと、アーモンドトーストのモーニングを食べることができます。
飲み物ですが、僕の大好きなコーヒーは、なんと12種類も用意されています。
しかも少し濃くしたり、軽くしたりすることもできます。
ラーメンの「カタ麺」とか「ハリガネ」みたいな感じで、ありがたいですね ^ ^
これが「free Bird」のアーモンドトーストです!
パンの表面にたっぷりとのせられたアーモンドバターが「グツグツグツグツグツ…」と音を立て運ばれてきました!
店員さんに「ヤケドにご注意ください」って言われるくらいのアツアツ状態です。
一口かじってみました。
このアーモンドトーストを一言で表現するなら「カリッ!ジュワ〜っ!!」です ^ ^
そしてアーモンドトーストだけでなく、このようなプレートもついてきます。
すごいボリュームがあって、大満足します!
右奥は梅ゼリーですが、酸味も爽やかであっさりとしていて、アーモンドトーストの後のデザートとして最高の組み合わせでした。
12種類の中から今回は「炭火焼ブレンド」のホットコーヒーを選びました。
このようなコーヒーポットもついてきますが、このポットの中にもコーヒーが1.5杯分くらい入っています。
コーヒーのおかわりも温かい状態でいただけるので、すごくお得感があります。
(ポットに僕が写っていますが、上手に顔を隠してみました)
アツアツジューシーのアーモンドトーストは、冷めてからも美味しいので、時間をかけてゆっくりと楽しみました。
村上春樹の『1Q84』を読みながら、美味しいコーヒーを飲めるなんて、本当に最高の朝です ^ ^
もう「羊カフェ」に認定するしかありません!
さて、羊さんをどこに放牧しようかな?
あたりをキョロキョロ見渡しました。
まずはここなんかどうだろう?って、羊さんをそっと放牧してみました。
なんか角砂糖っぽいな・・・。
間違って捨てられてしまいそう・・・。
スプーンの上はやめておこう。
それならここはどうだろうか?
なんだかちょっと寂しそうですね(笑)
僕を置いてかないで〜って、涙目でこっちを見ているように思えてきました。
植木の水がかかって、紙粘土でできた羊さんが溶けてしまうとかわいそうなので、しかるべき場所にきちと放牧してあげました。
「free Bird」の店員さんには気がついてもらえるのでしょうか?
もしかしたらお客さんに連れて帰ってもらえるかもしれませんね。
まあそれはそれで羊さんの運命なので、これ以上は考えないようにします。
姫路名物のアーモンドトーストが”超”ジューシーで、こだわりの炭火焼ブレンドコーヒーは本当に美味かったです。
「羊カフェ」の記念すべき第1号店は、姫路市「free Bird」に決定です。
それではまた!