認知症

認知症予防のための食事!「孫は優しい」をご存知でしょうか?

認知症、まごはやさしい

 

「孫は優しい」すなわち「まごは(わ)やさしい」というこの言葉は、健康増進のために積極的に摂取した方がよいと考えられている食品7つの頭文字を並べたものになります。

実はこの7つの食品には、認知症を予防する効果もあるということもわかってきています。

今回は、認知症予防のための食事「まごは(わ)やさしい」について解説していきます。

 

スポンサーリンク

 

【目次】

認知症予防のための食事「孫は優しい」

アルツハイマー型認知症をはじめとする「認知症」という病気は、一度発症してしまうと進行を食い止めることはできません。

薬による治療もありますが、現状を維持するのがやっとのところで、認知症を完全に治すことはできません。

この認知症を予防する効果があると言われている7つの食品「まごは(わ)やさしい」をそれぞれ紹介していきましょう!

 

✅「ま」:豆類

認知症、まごはやさしい

 

大豆や小豆(あずき)、そしてその加工食品である豆腐・ミソ・納豆などにはポリフェノールの一種である「イソフラボン」が豊富に含まれています。

強力な抗酸化作用があり、認知症の予防効果があると言われています。

また豆類からは植物性たんぱく質を摂取することができるので、生活習慣病の予防にもつながります。

僕自身も毎朝必ず豆乳を飲むようにしています。

 

✅「ご」:ゴマ

認知症、まごはやさしい

 

ゴマには強力な抗酸化作用物質の「セサミン」が多く含まれています。

このセサミンは、脳神経細胞の酸化によるダメージを防いでくれます。

またゴマには”若返りのビタミン”と呼ばれている「ビタミンE」が豊富に含まれているため、老化対策にも優れた食品と考えられています。

 

✅「は(わ)」:ワカメ

認知症、まごはやさしい

 

ワカメをはじめ、昆布・もずく・ひじきなどの海藻類にはビタミンやミネラルが豊富に含まれています。

海藻類は健康によいだけでなく、認知症の予防にも効果を発揮するはずです。

 

ところでワカメや昆布を食べると髪の毛が生えてくるって本当なのでしょうか?

以前、一緒に働いていた内科の先生が、70才くらいなのに髪の毛が黒々としているのがすごいという話になりました。

本人に聞いてみると「僕は〜、ワカメが好きなんだなあ。そのおかげかな?」って笑顔で言われていました。

ワカメってアンチエイジング効果があるのかな?

 

✅「や」:野菜

認知症、まごはやさしい

 

ニンジン・トマト・ピーマン・ブロッコリーなど、特に緑黄色野菜に多く含まれている「βカロチン」には、細胞障害性のある”活性酸素”を除去する効果があります。

初期のアルツハイマー病の患者さんが、ブロッコリーを食べて記憶力が改善したという報告もあります。

毎日野菜を摂取することは、健康維持のためにも重要です。

 

✅「さ」:魚

EPA、DHA、認知症

 

サバやイワシなどの青魚には、認知症予防効果があると言われている「DHA(ドコサヘキサエン酸)」や「EPA(エイコサペンタエン酸)」が多く含まれています。

また鮭やイクラに多く含まれている「アスタキサンチン」という物質も抗酸化作用があり、認知症予防の効果が期待されています。

 

ホタテ貝やホヤ貝などには、認知症予防効果で最近注目されるようになった「プラズマローゲン」という物質が豊富に含まれています。

このプラズマローゲンサプリメント(プラズマローゲン18000クリルオイルプラス )としても販売されているので、認知症が不安な方は試してみてもよさそうです ^ ^

 

✅「し」:しいたけ

認知症、まごはやさしい

 

椎茸(しいたけ)・えのき・しめじなどのキノコ類にはグルタミン酸が多く含まれています。

このグルタミン酸には、脳細胞の老化を遅らせる効果があると言われています。

食物繊維も豊富で低カロリーな食品なので肥満を防ぐこともでき、生活習慣病の発症予防にもつながります。

ちなみにうちの子は、しいたけが大の苦手です ^ ^

 

✅「い」:芋

認知症、まごはやさしい

 

じゃがいも・さつまいも・里芋などの芋類には、脳の栄養分となる炭水化物や糖質が豊富に含まれています。

特に山芋の中には「ジオスゲニン」という成分が含まれており、脳の情報伝達機能に関わる物質として、認知症予防のためのサプリメントにもなっています。

しかし糖質が豊富な分、芋類は食べ過ぎてしまうと簡単に太ってしまうので、みなさんくれぐれもご注意くださいね ^ ^

 

スポンサーリンク

 

まとめ

それでは認知症予防効果のある食品「孫は優しい(まごわやさしい)」をまとめてみましょう。

 

✅「ま」:豆   

 ・・・イソフラボン

✅「ご」:ゴマ  

 ・・・セサミンビタミンE

✅「わ」:ワカメ 

 ・・・マルチビタミン&ミネラル

✅「や」:野菜  

 ・・・ベータカロチン

✅「さ」:魚   

 ・・・EPA&DHAプラズマローゲン 

✅「し」:しいたけ

 ・・・グルタミン酸

✅「い」:芋   

 ・・・ジオスゲニン

 

Amazonでも購入できるサプリメントを医師であるアキラッチョが「もし自分が買うなら」という気持ちで厳選してみました。

ぜひ、参考にしてみてくださいね ^ ^

認知症予防だけでなく、脳卒中や心筋梗塞などの病気を予防するためにも、今日から「孫は優しい」食事を取り入れていきましょう!

元気なおじいちゃんやおばあちゃんがいっぱいの高齢化社会を、みんなで楽しもうではありませんか♪

 

それではまた!

 

上山博康、脳梗塞、頚動脈狭窄、頚動脈内膜剥離術、CEA

 

-認知症
-, ,

PAGE TOP