2019年5月24日 / 最終更新日時 : 2019年5月31日 Dr.アキラッチョ 仕事 研修医時代、夜間の救急外来でブチ切れてしまった話 どんなに忙しくても、病院スタッフに対して怒ったり怒鳴ったりすることがないため、「仏のアキラッチョ」と呼ばれているDr.アキラッチョです ^ ^(本当だよ) 些細なことでことで突然ブチ切れたり、大声を上げて怒鳴ったりするお […]
2019年4月9日 / 最終更新日時 : 2019年4月15日 Dr.アキラッチョ 仕事 一人で過ごす「ひとりぼっち昼休み」のススメ みなさんは、職場での昼休みをどのようにお過ごしでしょうか? 最近の話になりますが、僕は昼休みになると自分のデスクでさっさとランチ(持参の弁当)を済ませ、一時間ほど一人で散歩に出かけるようにしています。 お日様の光を浴 […]
2019年4月1日 / 最終更新日時 : 2019年4月4日 Dr.アキラッチョ 仕事 究極の「働き方改革」について 2018年6月29日に「働き方改革」法案が成立し、この4月から適応開始されます。 具体的にどんな制度なのか、エッセンスをまとめてみましょう。 【働き方改革】 ✅ 残業時間の罰則付き上限規制の導入 残 […]
2019年3月27日 / 最終更新日時 : 2019年4月1日 Dr.アキラッチョ 仕事 春闘2019で「基本給1%アップ」を勝ち取ったけど、結局はリストラ待ちだよね… まずはこちらの記事から。 三菱UFJ銀行はことしの春闘で基本給を1%引き上げるベースアップを行う方針を固め、25日、組合側に回答しました。 ベースアップの実施は4年ぶりで、組合側が要求していた0.5%のベースアッ […]
2019年3月26日 / 最終更新日時 : 2019年3月28日 Dr.アキラッチョ 仕事 ”魚の目削り王”に!!! 僕はなる!!!! つい、最近の話です。 僕は、とある高齢の女性患者さん(=Aさん)に、足の裏にできた「魚の目削り」のご指名を受けるようになりました。 Aさんは「魚の目削り」で来院されるたびに、次のように言われます。 「先生の魚の目削り […]
2019年3月18日 / 最終更新日時 : 2019年3月20日 Dr.アキラッチョ 仕事 「なくてはならない人」なんて、実は一人もいない。 「病院」という職場には、実に様々な職種の人達が働いています。 そしてこの季節になると、病院でも退職をする人の姿がチラホラと見受けられるようになります。 退職を非常に惜しまれる人もいれば、逆に退職することを大歓迎(!?)さ […]
2018年12月11日 / 最終更新日時 : 2018年12月17日 Dr.アキラッチョ 仕事 お医者さんの転勤にまつわる話 今回は「お医者さんの転勤」にまつわる話です。 数年前に医局の支配から逃れ、週休3日の自由気ままな医師生活を送っているアキラッチョですが、実は最近、重病の母親の介護をすることになりました。 あの当時のまま医局や大病院の […]
2018年12月6日 / 最終更新日時 : 2018年12月11日 Dr.アキラッチョ 仕事 職員全員が強制参加させられる「○○研修」って意味あるのかな? 病院で働いていると「○○研修会」や「○○勉強会」というものがよく開催されます。 目的は病院職員の教育で、参加するしないは本人の自由なのですが、中には「全職員強制参加」という特別な研修会もあります。 今までは […]