2019年4月23日 / 最終更新日時 : 2019年4月27日 Dr.アキラッチョ 勉強 子供にオススメの自己啓発本—『7つの習慣 ティーンズ』ショーン・コヴィー ★★★ 7つの習慣ティーンズ【リニューアル版】 posted with amazlet at 19.03.28 ショーン・コヴィー キングベアー出版 売り上げランキング: 9,741 Amazon.co.jpで詳細を見る &nb […]
2019年3月19日 / 最終更新日時 : 2019年3月25日 Dr.アキラッチョ 勉強 大学受験に失敗した人たちへ 新聞を読んでいると「○○大学に△△人合格!」という大手予備校の宣伝を、最近よく見かけます。 今年も大学受験が終わったようですね〜 ^ ^ この春から晴れて大学生になる人たちがいる一方で、大学受験にもう一度チャレンジし […]
2019年3月2日 / 最終更新日時 : 2019年3月4日 Dr.アキラッチョ 勉強 小・中学生の「国語」の勉強法について語ろうと思う 先日、うちの息子が通っている塾の先生が「国語」の重要性について語っていました。 算数や理科の問題も「国語の力」がなければきちんと解くことができないし、ましてや国語ができない小学生が「英語」なんて勉強してる場合じゃない!・ […]
2019年2月15日 / 最終更新日時 : 2019年3月3日 Dr.アキラッチョ 勉強 塾と私学が共存共栄するための”市場”!それが—『中学受験』横田増生 ★☆☆ 中学受験 (岩波新書) posted with amazlet at 19.02.13 横田 増生 岩波書店 売り上げランキング: 142,241 Amazon.co.jpで詳細を見る いまや、首都圏では小学生の5 […]
2018年11月9日 / 最終更新日時 : 2018年11月20日 Dr.アキラッチョ 勉強 東大理Ⅲ(医学部)合格を目指し、受験勉強を20年間も続けた知人の話 「Step by Step(一歩また一歩)」 人生を走りぬくよりは 歩み抜け アーサー・ホーランド『WALK ACROSS』より 僕が在籍していた某国立大学医学部には、実に様々な学生がいました。 小学生 […]
2018年11月7日 / 最終更新日時 : 2018年11月20日 Dr.アキラッチョ 勉強 「お金」がなくても「情熱」さえあれば、どんな逆境からでも人生は逆転できる 「Passion(情熱)」 情熱は不可能を可能にする 原動力である アーサー・ホーランド『WALK ACROSS』より 今回は「Passion(情熱)」についてのお話です。 アーサー・ホーランド牧師は、 […]
2018年10月25日 / 最終更新日時 : 2018年11月20日 Dr.アキラッチョ 勉強 「なんで小学校に行かなきゃダメなの?」って子供に聞かれ、自分なりにグダグダと考えてみた話 先日、うちの息子(小学5年生)に「なんで小学校に行かなきゃダメなの?」と、突然質問されました。 なんで?と聞かれても、小学校に行くことは国民の三大義務の一つだし、自分が子供の頃を思い出してみても小学校に行く […]
2018年10月11日 / 最終更新日時 : 2018年11月20日 Dr.アキラッチョ 勉強 子供に調べごとをさせるのに「スマホ」を勧める教師って大丈夫?って思うのは僕だけじゃないよね? 最近、うちの子供(小学生)が「わからないことは、お父さんの”スマホ”で調べてみようねって先生に言われたから、スマホ貸して!」と言ってくることがありました。 もちろん、本や辞典なんか引っ張り出してくるよりもス […]