コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

職業としてのDr.アキラッチョ

  • 仕事How to work
  • 遊びHow to enjoy
  • 勉強How to study
  • 本Book
  • 雑記Notes
  • 脳の病気Brain disease
    • ー 頭痛
    • ー めまい
    • ー 脳出血
    • ー 脳梗塞
    • ー くも膜下出血
    • ー 認知症

お金の話

  1. HOME
  2. お金の話
リストラ
2019年3月27日 / 最終更新日時 : 2019年4月1日 Dr.アキラッチョ 仕事

春闘2019で「基本給1%アップ」を勝ち取ったけど、結局はリストラ待ちだよね…

  まずはこちらの記事から。   三菱UFJ銀行はことしの春闘で基本給を1%引き上げるベースアップを行う方針を固め、25日、組合側に回答しました。 ベースアップの実施は4年ぶりで、組合側が要求していた0.5%のベースアッ […]

楽天マガジン
2019年2月19日 / 最終更新日時 : 2019年2月25日 Dr.アキラッチョ 雑記

【悲報!?】「楽天マガジン」を利用すれば、雑誌代を毎月最大16,600円も節約できることに(最近)気がついた話

  本だけでなく、雑誌も大好きなアキラッチョです ^ ^ 本屋さんに行くと、目にとまった面白そうな雑誌を、ついつい(無駄に)買ってしまうことがよくあります。 しかし最近は、書籍代や雑誌代もできるだけ節約しようと思い、いろ […]

2018年11月1日 / 最終更新日時 : 2018年11月20日 Dr.アキラッチョ 雑記

明朗会計のお寺の方が圧倒的に信頼できるなと感じた話

  自分の身内が重い病気になったのをキッカケに、死後の準備を具体的に考えるようになったアキラッチョです。 医師として今までにおそらく100人以上の患者さんの死に関わってきましたが、亡くなった患者さんを病院からお […]

ふるさと納税
2018年10月1日 / 最終更新日時 : 2018年11月20日 Dr.アキラッチョ 雑記

まだ「ふるさと納税」してないの!?早く始めとけばよかった…って絶対に後悔するよ

  「ふるさと納税」とは、自分が応援したいと思う自治体に寄付をすることで、その自治体の特産品や名産品がお礼の品としていただける素晴らしい仕組みです。 寄付した金額が税金から控除されたり還付(払い戻し)をしてもら […]

実力主義
2018年9月27日 / 最終更新日時 : 2018年11月20日 Dr.アキラッチョ 雑記

実力さえあれば宣伝・広告する必要なんて全くないってことを田舎の学習塾から学んだ

  ブログでお金を稼ぎ、そのお金をunicefや”ラオスの子供達に学校を贈る会”(以前の記事)に全額寄付しているアキラッチョ一家です。 そのお金がどうやって発生するのかと疑問を持たれる方も多いかと思いますが、そ […]

ポルシェカイエン維持費
2018年9月13日 / 最終更新日時 : 2018年11月20日 Dr.アキラッチョ 雑記

ポルシェカイエンの維持費ってどれくらいかかるの?車検にかかった費用を公開します!

  突然ですが、僕の愛車は2010年モデルの「ポルシェ・カイエン」です。 購入した当時のカイエンは、軽量化に成功して燃費性能がかなり向上したという車だったのですが、その燃費はたったの7.4〜11.0km/Lとい […]

悪徳業者
2018年8月20日 / 最終更新日時 : 2018年11月20日 Dr.アキラッチョ 仕事

お医者さんを狙う悪徳業者からの電話・・・まだそんな仕事で人生を消耗しているの?

  お医者さんという”小金持ち”な仕事をしていると、いわゆる”悪徳業者”と呼ばれる方々に狙われることがあります。 実際のところは税金もいっぱい納めなきゃならないし、学会や付き合いとかで出費もかさむので、お医者さ […]

コスパ
2018年5月30日 / 最終更新日時 : 2018年11月20日 Dr.アキラッチョ 雑記

コスパの高い生活や人生設計について、最近考えたことを5分くらいにまとめてみる

  最近、「コスパの高い生活」や「コスパの高い人生設計」についてよく考えるようになりました。 別の言葉で表現するなら「生産性の高さ」になるでしょうか。 僕は今までの医師人生で、散々コスパの低い(=生産性の低い) […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

✅ Dr.アキラッチョ

アキラッチョ

■ 下克上受験で医学部合格、脳神経外科医となる。大学病院から脱走し、日本一のゴッドハンドに手術を学ぶ。
■ アラフォーでセミリタイアし、農村地域で診療開始。『脳の病気』や『スローライフ』についてのブログを運営中♪

スポンサーリンク



✅ 人気の記事 ベスト5!

  • 脳の表面に出血!皮質下出血の症状と治療について解説!
    脳の表面に出血!皮質下出血の症状と治療について解説!
  • 脳梗塞の原因!頚動脈プラークの検査と3つの治療法を解説
    脳梗塞の原因!頚動脈プラークの検査と3つの治療法を解説
  • 脳梗塞の点滴治療はこの3つ!効果と副作用について解説
    脳梗塞の点滴治療はこの3つ!効果と副作用について解説
  • サーティワンアイスクリームに32種類のアイスを置いている真相を調べてみた
    サーティワンアイスクリームに32種類のアイスを置いている真相を調べてみた
  • 軽かった症状がどんどん悪くなる!BADタイプの脳梗塞とは?
    軽かった症状がどんどん悪くなる!BADタイプの脳梗塞とは?

✅最新記事

子供にスマホゲームをやめさせる方法
わが子のスマホゲームを完全にやめさせることができた【実際の方法】について語ります
2019年9月24日
ブログ休憩
ブログ休憩します。
2019年7月17日
クレーマー
ファミレスで遭遇した若いクレーマー夫婦を見てて思ったこと
2019年6月28日
母とのお別れ
母とのお別れ
2019年6月25日
場所法
誰にでもできる!世界最強の記憶術「場所法」
2019年6月14日

✅ 注目のキーワード!

おすすめの本 お金の話 くも膜下出血 めまい アキラッチョ アンチエイジング グルメ ブログ 不良牧師 人生を治してくれる名言 仕事の話 勉強の仕方 地球の病気 大人の教養 手術 旅行 涙腺崩壊! 片頭痛 病気の予防法 病院の話 緊張型頭痛 羊カフェ 群発頭痛 脳出血 脳動脈瘤 脳卒中 脳梗塞 脳腫瘍 腰椎分離症 認知症 頭痛

にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ
にほんブログ村

  • ホーム
  • サイトマップ

Copyright © 職業としてのDr.アキラッチョ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • 仕事
  • 遊び
  • 勉強
  • 本
  • 雑記
  • 脳の病気
    • ー 頭痛
    • ー めまい
    • ー 脳出血
    • ー 脳梗塞
    • ー くも膜下出血
    • ー 認知症
PAGE TOP
 

コメントを読み込み中…