2018年7月30日 / 最終更新日時 : 2018年11月20日 Dr.アキラッチョ 遊び 人生初の隠岐の島!キャンプ旅行の最後にとんでもない結末が待っていた・・・ スローライフドクターの夏休み第一弾として、人生初の隠岐の島キャンプに行ってきました。 隠岐の島のことをな〜んにもわからないのに「まあ、なんとかなるだろう!」といういつものノリで、車にキャンプ道具一式を詰め込 […]
2018年7月20日 / 最終更新日時 : 2018年11月20日 Dr.アキラッチョ 遊び ぶらり懐石♪姫路市「鷺風」で夏の料理をしっぽり楽しんできたよ〜! 先日、兵庫県姫路市にある高級懐石のお店「露風(ろふう)」さんに行ってきました。 春夏秋冬、季節ごとに必ず足を運ぶようにしています。 そして今回は「夏の料理」です ^ ^ アキラッチョお気に入りのお店「露風」 […]
2018年7月2日 / 最終更新日時 : 2018年11月20日 Dr.アキラッチョ 遊び 京都「アサヒビール大山崎山荘美術館」にぶらり旅♪ スローライフドクターの平日ぶらり旅♪ 今回は京都府乙訓郡大山崎町の「アサヒビール大山崎山荘美術館」を訪れてみました。 関西の実業家・加賀正太郎(故人)の別荘ともあって、自然の中に調和した英国調の建築物は外観 […]
2018年4月27日 / 最終更新日時 : 2018年11月20日 Dr.アキラッチョ 仕事 姫路市「懐石・鷺風」で春の料理を楽しみながら、なぜ公立病院が赤字になるのかを考えてみた 先日、姫路市にある高級懐石のお店「鷺風(ろふう)」さんで、春の料理を楽しんできました。 一緒に食事をしていた、ある会社の社長さんに「なんで病院って赤字になるんですか?特に公立病院ってひどいですよね?」と質問 […]
2018年2月25日 / 最終更新日時 : 2018年11月20日 Dr.アキラッチョ 遊び 絶対おすすめ!2018長崎ランタンフェスティバルは本当に楽しいお祭りだったよ♪ 「長崎ランタンフェスティバル」は、長崎新地中華街の人達が”春節”(中国の旧正月)を祝うために始めたお祭りで、元々は「春節祭」として行われていました。 このお祭りが規模を拡大し、平成6年から長崎ランタンフェス […]
2018年2月21日 / 最終更新日時 : 2018年11月20日 Dr.アキラッチョ 遊び 京都「松之助」で究極のアップルパイを食す!京都北エリアのプチ観光もしてみました♪ 京都には”究極のアップルパイ”を食べることができる「松之助(まつのすけ)」というお店があります。 材料は無添加で良質のものしか使用しておらず、もちろん手作りの超本格派アメリカンアップルパイです。 今回はこの […]
2018年2月4日 / 最終更新日時 : 2019年1月10日 Dr.アキラッチョ 遊び 【2018年】赤穂・相生・日生かきまつり情報!でもやっぱり直売店がおすすめです♪ 兵庫県のJR赤穂線沿線近くの海で育った牡蠣(かき)は「粒ぞろいで本当にうまい!」の一言につきます。 そして2018年もいよいよ「かきまつり」のシーズンが到来しました! 今回は赤穂・相生・日生のかきまつり情報 […]
2018年1月16日 / 最終更新日時 : 2018年11月20日 Dr.アキラッチョ 遊び お医者さんも通う”高級懐石”の店!姫路市「鷺風(ろふう)」で最高の和食を満喫したよ♪ 兵庫県姫路市にある高級懐石のお店「鷺風(ろふう)」で食事をしてきました。 超本格派の懐石料理を存分に楽しむことができるので、お医者さんだけでなく会社の社長さんも多く通っているような名店中の名店なのです。 自 […]