コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

職業としてのDr.アキラッチョ

  • 仕事How to work
  • 遊びHow to enjoy
  • 勉強How to study
  • 本Book
  • 雑記Notes
  • 脳の病気Brain disease
    • ー 頭痛
    • ー めまい
    • ー 脳出血
    • ー 脳梗塞
    • ー くも膜下出血
    • ー 認知症

不良牧師

  1. HOME
  2. 不良牧師
フォーマット
2018年11月18日 / 最終更新日時 : 2018年11月21日 Dr.アキラッチョ 仕事

今までの自分をフォーマット(初期化)する

「Experience(体験)」  体験して知ることは  頭で勉強するより身に付く アーサー・ホーランド『WALK ACROSS』より   僕がまだ36歳だった時の話です。 脳神経外科手術の修行をするために慣れ […]

家庭のことを丸投げする
2018年11月17日 / 最終更新日時 : 2018年11月21日 Dr.アキラッチョ 仕事

「仕事」で業績を上げたいなら「家庭」のことを誰かに丸投げすることが必要十分条件

「Who am I ?(私は誰?)」  自分の存在価値を見出せる者は  必ず豊かに生きていける アーサー・ホーランド『WALK ACROSS』より   先日、久しぶりに手術室に入ることがありました。 患者さんの […]

欲しいものを欲しいと言う
2018年11月16日 / 最終更新日時 : 2018年11月20日 Dr.アキラッチョ 雑記

欲しいものを「欲しい」と言えなかった・・・子供の頃の苦い記憶

「Be Like a Child(子供のように……)」  素直さは人が持って生まれた  天の扉を開く鍵である アーサー・ホーランド『WALK ACROSS』より   子供の頃、ほとんどの友達が持っていたもので、 […]

医者の子供
2018年11月15日 / 最終更新日時 : 2018年11月20日 Dr.アキラッチョ 仕事

脳卒中センターで24時間働き続けていた時に感じた「子供の優しさ」

「Kindness(優しさ)」  人を憂う思いが  優しさの花を咲かせる アーサー・ホーランド『WALK ACROSS』より   北海道のゴッドハンドの下で、手術の修行をしていた時の話です。 日本中から集まって […]

ブログ
2018年11月12日 / 最終更新日時 : 2018年11月20日 Dr.アキラッチョ 雑記

もし僕が死んじゃったら、このブログってどうなるんだろう?

「Here I am(さあ、始まる)」  小匙一杯の不安に  恐れが少々、  そしてちょっぴりの見栄と  自惚れに、  大匙一杯の勇気が  不思議な感動の味を生み出す アーサー・ホーランド『WALK ACROSS』より […]

感動moving
2018年11月11日 / 最終更新日時 : 2019年3月14日 Dr.アキラッチョ 仕事

後悔だらけの人生にしたくなかったので、アラフォーの僕は感じるがまま行動した

「Moving(感動)」  人は感じる故に動く  また、ときめき故に行動する アーサー・ホーランド『WALK ACROSS』より   僕の今までの人生の中で、一度だけ「感じるが故に動き、ときめき故に行動した」こ […]

シンプル、ミニマリスト
2018年11月10日 / 最終更新日時 : 2018年11月20日 Dr.アキラッチョ 仕事

「シンプルに生きる」ということは「いらないものを捨てながら生きる」ということではない

「Be Simple(単純であれ)」  難しく考えるよりは  単純であれ アーサー・ホーランド『WALK ACROSS』より   脳神経外科医療の最前線から退いたことがきっかけで、僕の考え方は大きく変わりました […]

東大理3に20浪
2018年11月9日 / 最終更新日時 : 2018年11月20日 Dr.アキラッチョ 勉強

東大理Ⅲ(医学部)合格を目指し、受験勉強を20年間も続けた知人の話

「Step by Step(一歩また一歩)」  人生を走りぬくよりは  歩み抜け アーサー・ホーランド『WALK ACROSS』より   僕が在籍していた某国立大学医学部には、実に様々な学生がいました。 小学生 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

✅ Dr.アキラッチョ

アキラッチョ

■ 下克上受験で医学部合格、脳神経外科医となる。大学病院から脱走し、日本一のゴッドハンドに手術を学ぶ。
■ アラフォーでセミリタイアし、農村地域で診療開始。『脳の病気』や『スローライフ』についてのブログを運営中♪

スポンサーリンク



✅ 人気の記事 ベスト5!

  • 脳の表面に出血!皮質下出血の症状と治療について解説!
    脳の表面に出血!皮質下出血の症状と治療について解説!
  • 脳出血の種類はいろいろある!被殻出血の診断と治療について解説!
    脳出血の種類はいろいろある!被殻出血の診断と治療について解説!
  • 脳梗塞の点滴治療はこの3つ!効果と副作用について解説
    脳梗塞の点滴治療はこの3つ!効果と副作用について解説
  • サーティワンアイスクリームに32種類のアイスを置いている真相を調べてみた
    サーティワンアイスクリームに32種類のアイスを置いている真相を調べてみた
  • 軽かった症状がどんどん悪くなる!BADタイプの脳梗塞とは?
    軽かった症状がどんどん悪くなる!BADタイプの脳梗塞とは?

✅最新記事

子供にスマホゲームをやめさせる方法
わが子のスマホゲームを完全にやめさせることができた【実際の方法】について語ります
2019年9月24日
ブログ休憩
ブログ休憩します。
2019年7月17日
クレーマー
ファミレスで遭遇した若いクレーマー夫婦を見てて思ったこと
2019年6月28日
母とのお別れ
母とのお別れ
2019年6月25日
場所法
誰にでもできる!世界最強の記憶術「場所法」
2019年6月14日

✅ 注目のキーワード!

おすすめの本 お金の話 くも膜下出血 めまい アキラッチョ アンチエイジング グルメ ブログ 不良牧師 人生を治してくれる名言 仕事の話 勉強の仕方 地球の病気 大人の教養 手術 旅行 涙腺崩壊! 片頭痛 病気の予防法 病院の話 緊張型頭痛 羊カフェ 群発頭痛 脳出血 脳動脈瘤 脳卒中 脳梗塞 脳腫瘍 腰椎分離症 認知症 頭痛

にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ
にほんブログ村

  • ホーム
  • サイトマップ

Copyright © 職業としてのDr.アキラッチョ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • 仕事
  • 遊び
  • 勉強
  • 本
  • 雑記
  • 脳の病気
    • ー 頭痛
    • ー めまい
    • ー 脳出血
    • ー 脳梗塞
    • ー くも膜下出血
    • ー 認知症