コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

職業としてのDr.アキラッチョ

  • 仕事How to work
  • 遊びHow to enjoy
  • 勉強How to study
  • 本Book
  • 雑記Notes
  • 脳の病気Brain disease
    • ー 頭痛
    • ー めまい
    • ー 脳出血
    • ー 脳梗塞
    • ー くも膜下出血
    • ー 認知症

雑記

  1. HOME
  2. 雑記
僕の父親
2018年11月29日 / 最終更新日時 : 2018年12月3日 Dr.アキラッチョ 雑記

中卒で職人になった僕の父が「今度生まれ変わったらやりたいことがある」と語り始めた話

  今回は、僕の父親の話です。 僕の父は、早くに病気で母親を亡くしたため、自分の母親の顔を知らずに育ちました。 実の父親は遠方で働いていたので、一緒に生活した記憶がほとんどなく、幼少時代はとても寂しい思いをした […]

滋賀県陸上自衛隊事故
2018年11月23日 / 最終更新日時 : 2018年11月26日 Dr.アキラッチョ 雑記

滋賀の陸上自衛隊・砲弾落下事故で、岩屋防衛大臣が発した言葉に違和感を感じない人はヤバイかも・・・

  11月14日に滋賀県で、陸上自衛隊が発射した迫撃砲弾が演習場の外に飛んで行き、民間人の車を破損させた事故がありました。 あわや大惨事となるとんでもない事故ですが、この事故の直後に岩屋防衛大臣が次のようなコメ […]

欲しいものを欲しいと言う
2018年11月16日 / 最終更新日時 : 2018年11月20日 Dr.アキラッチョ 雑記

欲しいものを「欲しい」と言えなかった・・・子供の頃の苦い記憶

「Be Like a Child(子供のように……)」  素直さは人が持って生まれた  天の扉を開く鍵である アーサー・ホーランド『WALK ACROSS』より   子供の頃、ほとんどの友達が持っていたもので、 […]

医者の子供
2018年11月15日 / 最終更新日時 : 2018年11月20日 Dr.アキラッチョ 仕事

脳卒中センターで24時間働き続けていた時に感じた「子供の優しさ」

「Kindness(優しさ)」  人を憂う思いが  優しさの花を咲かせる アーサー・ホーランド『WALK ACROSS』より   北海道のゴッドハンドの下で、手術の修行をしていた時の話です。 日本中から集まって […]

podcast
2018年11月13日 / 最終更新日時 : 2018年11月20日 Dr.アキラッチョ 雑記

第一次世界大戦の終結から100年。Podcastの「NHKニュース」を聴きながら思ったこと。

  瀬戸内海の海岸沿いの道を、車で毎朝45分かけて通勤しているアキラッチョです。 穏やかで美しい瀬戸内海を眺めながら、海岸沿いをドライブするように通勤するのも好きですが、最近は運転中にPodcastの「NHKラ […]

ブログ
2018年11月12日 / 最終更新日時 : 2018年11月20日 Dr.アキラッチョ 雑記

もし僕が死んじゃったら、このブログってどうなるんだろう?

「Here I am(さあ、始まる)」  小匙一杯の不安に  恐れが少々、  そしてちょっぴりの見栄と  自惚れに、  大匙一杯の勇気が  不思議な感動の味を生み出す アーサー・ホーランド『WALK ACROSS』より […]

不良牧師アーサーホーランド名言
2018年11月6日 / 最終更新日時 : 2018年11月20日 Dr.アキラッチョ 雑記

自分の命をかけて「やりたいこと」をやった脳腫瘍患者さんの話

「Not Must  But Want(やらなくては…では無く、やりたい)」  やらなくてはよりも  やりたいからやる アーサー・ホーランド 『WALK ACROSS』より   生きていると、やりたくなくても、 […]

アーサーホーランド名言
2018年11月5日 / 最終更新日時 : 2018年11月20日 Dr.アキラッチョ 雑記

「覚悟」を決めて行動したからこそ、思い描いていた通りの「今の僕」がある

  アーサー・ホーランド牧師に出会い、そしてその生き方に感銘を受け、もっとアーサー・ホーランドから学びたい・・・ そんな一心から、不良牧師の写真集『WALK ACROSS』を購入しました。   ←超カ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • …
  • 固定ページ 8
  • »

✅ Dr.アキラッチョ

アキラッチョ

■ 下克上受験で医学部合格、脳神経外科医となる。大学病院から脱走し、日本一のゴッドハンドに手術を学ぶ。
■ アラフォーでセミリタイアし、農村地域で診療開始。『脳の病気』や『スローライフ』についてのブログを運営中♪

スポンサーリンク



✅ 人気の記事 ベスト5!

  • 東大理Ⅲ(医学部)合格を目指し、受験勉強を20年間も続けた知人の話
    東大理Ⅲ(医学部)合格を目指し、受験勉強を20年間も続けた知人の話
  • 脳の表面に出血!皮質下出血の症状と治療について解説!
    脳の表面に出血!皮質下出血の症状と治療について解説!
  • 脳出血の種類はいろいろある!被殻出血の診断と治療について解説!
    脳出血の種類はいろいろある!被殻出血の診断と治療について解説!
  • 脳梗塞の点滴治療はこの3つ!効果と副作用について解説
    脳梗塞の点滴治療はこの3つ!効果と副作用について解説
  • おでこがズキズキする!前頭部頭痛の原因と対処法は?
    おでこがズキズキする!前頭部頭痛の原因と対処法は?

✅最新記事

子供にスマホゲームをやめさせる方法
わが子のスマホゲームを完全にやめさせることができた【実際の方法】について語ります
2019年9月24日
ブログ休憩
ブログ休憩します。
2019年7月17日
クレーマー
ファミレスで遭遇した若いクレーマー夫婦を見てて思ったこと
2019年6月28日
母とのお別れ
母とのお別れ
2019年6月25日
場所法
誰にでもできる!世界最強の記憶術「場所法」
2019年6月14日

✅ 注目のキーワード!

おすすめの本 お金の話 くも膜下出血 めまい アキラッチョ アンチエイジング グルメ ブログ 不良牧師 人生を治してくれる名言 仕事の話 勉強の仕方 地球の病気 大人の教養 手術 旅行 涙腺崩壊! 片頭痛 病気の予防法 病院の話 緊張型頭痛 羊カフェ 群発頭痛 脳出血 脳動脈瘤 脳卒中 脳梗塞 脳腫瘍 腰椎分離症 認知症 頭痛

にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ
にほんブログ村

  • ホーム
  • サイトマップ

Copyright © 職業としてのDr.アキラッチョ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • 仕事
  • 遊び
  • 勉強
  • 本
  • 雑記
  • 脳の病気
    • ー 頭痛
    • ー めまい
    • ー 脳出血
    • ー 脳梗塞
    • ー くも膜下出血
    • ー 認知症