2018年11月29日 / 最終更新日時 : 2018年12月3日 Dr.アキラッチョ 雑記 中卒で職人になった僕の父が「今度生まれ変わったらやりたいことがある」と語り始めた話 今回は、僕の父親の話です。 僕の父は、早くに病気で母親を亡くしたため、自分の母親の顔を知らずに育ちました。 実の父親は遠方で働いていたので、一緒に生活した記憶がほとんどなく、幼少時代はとても寂しい思いをした […]
2018年11月23日 / 最終更新日時 : 2018年11月26日 Dr.アキラッチョ 雑記 滋賀の陸上自衛隊・砲弾落下事故で、岩屋防衛大臣が発した言葉に違和感を感じない人はヤバイかも・・・ 11月14日に滋賀県で、陸上自衛隊が発射した迫撃砲弾が演習場の外に飛んで行き、民間人の車を破損させた事故がありました。 あわや大惨事となるとんでもない事故ですが、この事故の直後に岩屋防衛大臣が次のようなコメ […]
2018年11月16日 / 最終更新日時 : 2018年11月20日 Dr.アキラッチョ 雑記 欲しいものを「欲しい」と言えなかった・・・子供の頃の苦い記憶 「Be Like a Child(子供のように……)」 素直さは人が持って生まれた 天の扉を開く鍵である アーサー・ホーランド『WALK ACROSS』より 子供の頃、ほとんどの友達が持っていたもので、 […]
2018年11月15日 / 最終更新日時 : 2018年11月20日 Dr.アキラッチョ 仕事 脳卒中センターで24時間働き続けていた時に感じた「子供の優しさ」 「Kindness(優しさ)」 人を憂う思いが 優しさの花を咲かせる アーサー・ホーランド『WALK ACROSS』より 北海道のゴッドハンドの下で、手術の修行をしていた時の話です。 日本中から集まって […]
2018年11月13日 / 最終更新日時 : 2018年11月20日 Dr.アキラッチョ 雑記 第一次世界大戦の終結から100年。Podcastの「NHKニュース」を聴きながら思ったこと。 瀬戸内海の海岸沿いの道を、車で毎朝45分かけて通勤しているアキラッチョです。 穏やかで美しい瀬戸内海を眺めながら、海岸沿いをドライブするように通勤するのも好きですが、最近は運転中にPodcastの「NHKラ […]
2018年11月12日 / 最終更新日時 : 2018年11月20日 Dr.アキラッチョ 雑記 もし僕が死んじゃったら、このブログってどうなるんだろう? 「Here I am(さあ、始まる)」 小匙一杯の不安に 恐れが少々、 そしてちょっぴりの見栄と 自惚れに、 大匙一杯の勇気が 不思議な感動の味を生み出す アーサー・ホーランド『WALK ACROSS』より […]
2018年11月6日 / 最終更新日時 : 2018年11月20日 Dr.アキラッチョ 雑記 自分の命をかけて「やりたいこと」をやった脳腫瘍患者さんの話 「Not Must But Want(やらなくては…では無く、やりたい)」 やらなくてはよりも やりたいからやる アーサー・ホーランド 『WALK ACROSS』より 生きていると、やりたくなくても、 […]
2018年11月5日 / 最終更新日時 : 2018年11月20日 Dr.アキラッチョ 雑記 「覚悟」を決めて行動したからこそ、思い描いていた通りの「今の僕」がある アーサー・ホーランド牧師に出会い、そしてその生き方に感銘を受け、もっとアーサー・ホーランドから学びたい・・・ そんな一心から、不良牧師の写真集『WALK ACROSS』を購入しました。 ←超カ […]