2018年4月11日 / 最終更新日 : 2018年4月5日 Dr.アキラッチョ アキラッチョ 僕が手術をする時に、いつも流していた3つのお気に入りBGMの話 医療系ドラマの手術室のシーンを思い出してみましょう。 真剣な眼差しの外科医、忙しく走りまわる看護師、そして「ピッ、ピッ、ピッ・・・」と鳴り続ける無機質な心電図モニター音。 この情景は概ね間違ってはいないので […]
2018年4月4日 / 最終更新日 : 2018年3月28日 Dr.アキラッチョ アキラッチョ 脳神経外科医になって、はじめて”自分一人”で手術した時の話 個人差はあると思いますが、生きていると「人生初」というものに必ず遭遇します。 もちろん、脳神経外科医という仕事をしていれば、術者としての「人生初・手術」を数多く経験することになります。 アキラッチョも今まで […]
2018年3月1日 / 最終更新日 : 2018年3月26日 Dr.アキラッチョ アキラッチョ その手術・・・するべきなの?しなくてもいいの?悩んでいる人はお医者さんにこう尋ねてみよう! もし、お医者さんに「あなたの病気は”手術”が必要です」と言われたら、どんな人でも必ずびっくりすると思います。 頭の中は真っ白で放心状態。そして、お医者さんの言われるがまま、気がつけば手術台の上に・・・。 で […]
2018年2月9日 / 最終更新日 : 2018年2月7日 Dr.アキラッチョ 認知症 治る認知症あり!特発性正常圧水頭症(iNPH)の症状や治療法について解説! みなさんのまわりに「最近、物忘れが進んできた」とか「歩く時にフラフラするようになった」といったような高齢者の方はいないでしょうか? 一般的に「認知症」という病気は、薬の治療によって”現状維持”もしくは”進行 […]
2017年8月28日 / 最終更新日 : 2017年8月28日 Dr.アキラッチョ くも膜下出血 頭を強打!頭部外傷と思っていたら…実は”くも膜下出血”だった! 救急医療の現場では、様々な病気やケガの診療にあたります。 特に夜間救急の場合は、昼間の業務で疲れ切っている一人の医師が、夜通しすべての救急患者さんに対応しなければならないこともあり、見落としや誤診などがない […]
2017年8月26日 / 最終更新日 : 2017年9月7日 Dr.アキラッチョ くも膜下出血 未破裂中大脳動脈瘤が見つかった患者さんの治療相談【セカンドオピニオン】 頭痛やめまいで脳神経外科を受診し、念のためにMRI検査を受ける患者さんの中には、未破裂脳動脈瘤がたまたま見つかってしまう方もいます。 破裂すると「くも膜下出血」を起こしてしまう未破裂脳動脈瘤ですが、日本人全 […]
2017年8月4日 / 最終更新日 : 2017年8月17日 Dr.アキラッチョ 頭痛 首の後ろが痛い!「キアリ奇形」が原因じゃないの? 先日の外来診療の時の話です。 交通事故で入院している30歳代の若い女性患者さんが「首の後ろが痛い」ということで脳神経外科に紹介となりました。 頭のCT検査をしても異常がなく、首の骨のレントゲン検査をしても異 […]
2017年7月31日 / 最終更新日 : 2017年7月31日 Dr.アキラッチョ くも膜下出血 【保存版】くも膜下出血のすべて 「くも膜下出血」は、健康で普通に生活をしている人に突然襲いかかってくる恐い病気です。 今回は「くも膜下出血」の原因や症状、そして手術などの治療法や予防法などを、わかりやすくまとめてみます。 お医者さんの話が […]
2017年7月29日 / 最終更新日 : 2017年7月29日 Dr.アキラッチョ くも膜下出血 くも膜下出血のコイル塞栓術!メリットとデメリットについて解説! くも膜下出血は、脳の血管にできたコブ(脳動脈瘤)が突然破裂することによって起こる危険な病気です。 この破裂した脳動脈瘤を治療し、なんとしてでも出血を止めなければ患者さんは助かりません。 治療法としては外科的 […]
2017年7月23日 / 最終更新日 : 2017年7月21日 Dr.アキラッチョ くも膜下出血 未破裂脳動脈瘤は治療すべきなの?手術適応について解説! くも膜下出血の原因となる脳動脈瘤ですが、脳の検査をするとたまたま発見されることがあります。 この未破裂脳動脈瘤ですが、日本人全体の2〜6%の方がもっているとも言われています。 今回は未破裂脳動脈瘤がたまたま […]